top of page
470052940_1080441300502730_3692832268426237044_n_edited.jpg

​ペリネケア​

「あ・・!」外出先で気になることはありませんか?

くしゃみなどで尿もれをしてしまう方への

ペリネ(骨盤底筋群)への膣トレを含む生活改善のトレーニングです。

続けることで尿もれを防ぐだけでなく、便秘の解消、腹部のくびれももたらします!

60分✕3       30,000円

妊婦さん以外の女性に対するペリネケア方法を教えるトリートメントです。
産後のママ、腰痛、尿漏れ、便秘、最近太ってきた、トイレが近くて困るなどのお悩みをお持ちの方などにおすすめです。

エクササイズ中にオイルを使わないトリートメントも施します。

ホルモンバランスを見ながらその方々に合わせたケア法を教えていきます。
1回の基礎編だけでも絶対意識は変わってもらえると思いますが、
しっかりと自分のものにしていただきたいので続けて受けていただくのをおすすめしております。
1回目は基礎編です。2回目は基礎編の復習と応用編、3回目は基礎と応用の復習になります。

フランス式、女性の為のペリネケアとは・・・  

 

 骨盤底筋群を含む、骨盤底全体のことをフランス語でペリネと言い、

フランスではそんなペリネケアの為のリハビリ施設が一般的に普及しており、

ペリネケアにかかる費用は100%保険適用される程です。

 日本ではまだまだ馴染みのない骨盤底筋群(ペリネ)ですが、そのペリネの保護を目的とした

ガスケ・アプローチは、フランス発の腹圧を正しくコントロールし、

重力などの影響を最小限にすることによってペリネを保護するメゾット。

 骨盤を支えているペリネ(骨盤底筋)は意識をしなければなかなか鍛えにくい場所でもあり、

女性は出産という最大の負荷をかけてしまうことにより、ペリネが弱りやすい傾向にあります。

日々の動作、正しい姿勢や呼吸によってペリネを保護し、鍛えることでインナーマッスルを強化し、

尿漏れ以外にも腰痛、便秘、リラックス、腹腔内臓器のマッサージ、ボディラインの改善など

様々な効果が期待できます。

 産前から産後、出産を経験しない女性も、しっかりとペリネケアをすることで

女性の美と健康を支える最大のちからになることでしょう。

Service Name 

Describe one of your services

bottom of page