top of page
472456863_1141043067809460_5604975532692035243_n.jpg

​プレママの為のペリネケア​

出産に対して「怖い」と感じていませんか?

無痛分娩、帝王切開、経膣分娩、病院でも助産院でも、最終的に赤ちゃんを産むのは自分自身です。

 

赤ちゃんがどのように生まれてくるのか、ママがどうサポートできるのか。実は陣痛はコントロールすることが可能で、そのためには知っておくべきことがたくさんあります。

 

ペリネケアの3回目では、パートナーにも参加していただき、陣痛逃しの方法を実践的に学びます。大切な骨盤底筋群(ペリネ)を守りながら、赤ちゃんを自分の力で導き、誰かに「産ませてもらう」のではなく、自分のちからで出産できるように整えていきます。

 

このメソッドでは、まず自分のペリネを理解することから始め、実際に自分の身体でペリネを感じながら、正しい呼吸法や姿勢を身につけていきます。そのプロセスを通してペリネの重要性を深く理解し、守り・鍛えることで、自分のペリネと対話できるようになります。

 

出産に不安を感じている方に、ぜひおすすめしたいケアです。

60分 三回講習 
一回 10,000円

妊婦さんのためのペリネケアコースです。

ペリネを守りながら出産する方法や痛みのコントロール、正しいいきみ方を学び、妊娠中特有の不調を自分でケアできるようサポートします。産後すぐに授乳できるよう整える方法もお伝えします。

 

エクササイズ中にはオイルを使わない気持ちよいトリートメントも行います。

 

【内容】

・1回目:基礎編

・2回目:基礎+応用

・3回目:総復習+出産時の体の休め方、陣痛逃し、産後ケア

※3回目は旦那様も参加可能で、いきみ逃しの方法をレクチャーします。

 

妊娠中の不調を「仕方ない」と諦めず、自分でコントロールできるようになるおすすめのコースです。産後にも役立ちます。

 

※安定期からお申込みください。料金は1回ごと(¥10,000)です。

フランス式、女性の為のペリネケアとは・・・  

骨盤底筋群を含む骨盤底全体のことを、フランス語で「ペリネ」と呼びます。

フランスではペリネケアのためのリハビリ施設が一般的に普及しており、その費用は100%保険適用となるほど重要視されています。

 

日本ではまだ馴染みの薄いペリネ(骨盤底筋群)ですが、その保護を目的とした「ガスケ・アプローチ」はフランス発のメソッドで、腹圧を正しくコントロールし、重力などの影響を最小限に抑えることでペリネを守ります。

 

骨盤を支えるペリネは、意識しなければ鍛えにくい部分であり、特に女性は出産による大きな負荷で弱りやすい傾向があります。

日常の動作や正しい姿勢、呼吸を通じてペリネを保護・強化することで、インナーマッスルを鍛え、尿漏れだけでなく腰痛・便秘・リラックス効果・腹腔内臓器のマッサージ・ボディライン改善など、さまざまな効果が期待できます。

 

産前・産後を問わず、また出産を経験していない女性にとっても、ペリネケアを行うことは美と健康を支える大きな力となるでしょう。

Service Name 

Describe one of your services

bottom of page